今日でGWも終わりですね。
連休の最終日ってなんとも言えない寂しさが。。
別に普段の生活がすごく辛いわけでもないのになぁ。

今年のGWはほぼ地元にいたのに、
県外の友達がたくさん遊びに来てくれ、
終わってみれば、20人以上に会いました。
びっくりです。。

そして遠出していないのに、睡眠不足でハードでした。笑


私はなんでも話せる親友と呼べる友達は1人だけで、
他の友達にとって、私は大勢の中の1人に感じていますが、

それでもこうして会えることを楽しんでくれたなら、
とてもとてもうれしいです(*^^*)

普段は1人が好きで、
予定が多くなると、忙しくて息苦しく感じる私ですが、

誰かに会いたいと思ってもらえるなんて、
すごく幸せだなぁと思いました✨



そんな喜びを感じながら、
最終日の今日は家で1人、お掃除をしました。

出かけてばかりで、家の中がなんとな~く雑然としていたので、
家中の窓を全開にして、

掃除機をかけ、拭き掃除をして、
細々としたものを整理し、
クリーニングに出し、
クローゼットを整理し、
キッチンを整理し…。

今、スッキリした部屋で書いています。

連休の最終日に部屋を掃除すると、
長い休日が終わりまた明日から新しい毎日が始まるな~って、
前向きな気持ちになれました。

1人で家で掃除ができたおかげで、
休日モードからうまくリセットして
切り替えができたような気がします(*^^*)


掃除って何気に素晴らしいですね。

バタバタした心がスッと落ち着く。


なんとなく浮き足立った時には、
こんな時間を少しでも持つようにしたいなと思いました。