金曜日は遠出し夜中に帰ってきたので、
こんな時間にアップしています。



昨夜、早起きしなくちゃ!寝坊しないように!
と気になって、
結局朝まで全然眠れなかったのですが、

眠れないまま布団の中で
スマホを触りだしたらもうおしまいだからと
部屋の明かりはつけず手元のアロマライトだけで
本を読みました。


『西の魔女が死んだ』という本で、
ずっと前に読んだことがあったのですが
ほとんど忘れていて、
でも確か好きだったな~と思ったので
布団で再読しました。

この本のように自然の描写がたくさん出てくる
穏やかな日常の小説が好きです。

眠れない夜に読むのにもピッタリです音譜

スマホの画面を見るより
こちらのほうがずっとオススメです。

丁寧に暮らしたくなり、
最後はホロリとさせてくれるいいお話でした。



お話の中で、タライに洗濯物と水、洗剤を入れ
足で踏んで洗濯をする場面がありましたが、
毎日は大変だけれど、
ちょっとやってみたくなりました。

裸足で踏むっておもしろそう!

暖かい季節に裸足でやると気持ちよさそうだな~


なんて思っていたら、

ふと、私が小学1年生のころを思い出しました。



母が洗ってくれた運動靴をはいて学校に行き、
帰りにたくさん雨が降ってきて、

せっかく洗ってくれたのに。。と思いながら
雨で靴がグチョグチョになりながら歩いていたら、

なんと靴が泡立ってきました。

洗剤がすすぎきれてなかったのでしょうね。笑


私が歩くたびモクモクと泡立ち、
靴が白い泡だらけで盛り上がってきました!

どれだけすすぎ残したんだ?!笑

最初はビックリしましたが、
そのうち歩くのがおもしろくなって、
一歩一歩踏みしめてワザと泡立たせながら帰りました。


あの時泡と歩いた感触は今でもハッキリ覚えています。
帰ってから母に見せた時の驚いた顔がおもしろかったなぁ。
楽しい思い出です音譜



ああ、母は私の運動靴を手洗いしてくれていたんだなぁ
私はきっとその時ありがとうも言ってないだろう。

本当にありがたいな。。
いっぱい手をかけてもらって育ったんだなぁ。


…と思いました。



本の内容には関係ないですが、
本のおかげで心がほんわかした夜でしたo(^-^)o

(全く眠れませんでしたが。笑)

…………………………………………

↓ブログランキングに参加しています☆
励みになるので、
ポチポチっとしていただけたら
うれしいです音譜
よろしくお願いいたしますヒマワリ


人気ブログランキングへ



にほんブログ村