岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪ -6ページ目

岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

                              笑顔の毎日に♪



ご提供メニュ-・料金のご案内      

 

       

 【整理収納・お片付け】  



 ①ぷち・お片付けレッスン (初回お試し限定)
        

        とりあえず、すぐにすっきりを感じたい方むけ

         

        ❇︎最初にカウンセリングで、どういう風にしたいのが


自分の中の理想の暮らしなどをじっくりお聴きします

その為、実際の作業は1時間程度になります。       

プチレッスンなのでその点をご理解下さい。

       クローゼット  

       洋服ダンス

       食器棚

       キッチンのどこか一か所

  一緒に片付けながら、片付け方を学んでいただきます>
     

        1回 1,000円 120分    

   ※岡山市外の場合は別途交通費実費頂きます

 

 

 

   ②お片付け相談 (初回無料  10月まで限定)


      いきなり家に来たもらうのは抵抗が

      ある そんな方にオススメです。

      まずは気軽な場所で話をお聴きします。、

      それだけでも、やる気アップに繋がる

       お得なメニューです。

       

    カフェ 又は スカイプ 

    カフェ  60分

    スカイプ 60分

         カフェで対面相談の場合、ご自分の飲食代は

      ご負担下さい。場所は岡山市内限定

   (スカイプ希望の場合お問合せ時にIDをお知らせ下さい)

      2回目~ 60分 3000円

  

 




 ③自宅見学付き収納セミナー (2016/10月より)

  

  日時   毎月1回 土曜日開催

  時間        約3時間 10時〜13時

  料金        5500円 (スイーツ・ドリンク付き)

 

 

  

 ④【心理カウンセリング】

 

  心の救急箱
   家庭・仕事・嫁姑・不妊など 家族や友人には相談できない

   でも、心療内科に行くのは戸惑いを感じる。だけど自分の胸に

   しまったままだとストレスが溜まって体調も悪くなってしまいます。

   ちょっとだけ話してみませんか、心が軽くなります。

   (心理カウンセラー倫理として秘密厳守)

    料金  90分  3000円 1500円 (初回に限り2016.12月まで
    場所  ご指定の場所までお伺いします(カフェ等ご案内可)

 


  ⑤【パソコン・ブログ講座】 各90分   

     ⚠️講座によって回数が違ってきます
 
 ☆パソコンの基本操作の仕方

 ☆パソコンword講座  (初級・中級・上級)

   ☆パソコンExcel講座 (初級・中級・上級)

 ☆初めてのブログ作成講座

 ☆自分でヘッダーを作ってみよう♪

   



⑥【ブログ(アメブロ限定)サポートサービス】


    ☆アメブロ超初心者講座    (120分  3000円)

           アメブロ開設から記事の投稿まで


    ☆アメブロカスタマイズご一緒編   (2000円/h)

          アメブロのカスタマイズを一緒に勉強しながら

          作成していきます。


   ☆   アメブロカスタマイズおまかせコース

         全てお任せで一任して頂いて作成します

        内容により5000円〜

 



 

  ⑦  チラシ・名刺作成代行サービス

        チラシ     3,000円〜

       名刺作成  10000円  (名刺100枚)

     打ち合わせは対面もしくはスカイプで




    ⑧JPMパーソナルメイクJr.アドバイザーに 

       よるメイクアップアドバイス講座

       詳細は後日に改めてアップします




   ⑨会計の基礎を学ぼう


     貸借貸借表って何?勘定科目ってなに

     借方、貸方なんてわかんない😢

    簿記2級、経理・総務・人事の経験から

    わかりやすくお話しします。



   ⑩デジタル整理講座


      学校関係や地域の事etcいつの間にか

      溜まって行く紙の山。。。

      デジタル管理ですっきりしませんか?

      クラウドって何?ってところから

      丁寧にお話ししていきます。

    


                                      

 

整理収納に関するご相談、その他どんな事でもお問い合わせ下さい → お問い合せフォーム

                              

 すごい顔で寝てます

{2B240CB9-B276-4A32-9E45-964C9A36AB82}

こんばんは


 

 

 

お片付け人生をHappy!!に♡ 

 

 

モノの整理で心も整理、すっきり生活始めましょう♪♪ 

お片づけのセラピスト  

 

  安西 ちえみ です乙女のトキメキ

 




 

今日って何の日?


 


誕生日じゃないし。。


記念日でもない。。。



(・・;)

 



今日、主人が

「はい♡」って

くれました。




これ!

↓↓↓

{9AA2FC37-0B42-4489-A418-7FE7BBA35E8E}

プルセイラというものらしいです。


ミサンガは知ってたけど

初めて知りました(^◇^;)





女子の私が知らないのに
主人が知ってた事に
びっくり(; ̄O ̄)







しかも
OSAM  ♡  CHIEMI」



自分の恋敵の名前を
入れるとは!!
(主人と私の名前だと流石に引く(^_^;))





出会いから5年
とうとう主人公認に💗





えっ?



旦那さんの他に好きな人が?



浮気?不倫?



いえいえ、、、



本気♡です\(//∇//)\




えっ?   Σ(゚д゚lll)









安心して下さい♪おさむです

{A13CC941-A510-4717-AE91-B5A38B5D834F}



お尻の模様がなんともキュート


{115D457E-CE39-4A43-BF4C-2F7B6B83942D}

 

整理収納に関する、ご相談。、お問い合わせは こちら まで♪

    おはようございます




    以前「収納グッズを買うその前に」の
    記事で紙袋の活用法を
    お伝えしましたが




    お友達の和歌山の
    整理収納アドバイザー
    中筋 真由美さんが



    もっと上手な
    紙袋の収納を書かれていたので
    ご紹介します♪



    私も早速
    作って見ました✌️


    {F1E57E37-AB2E-4C07-832B-EFF0B04204F0}

    {9A51C126-D9AA-4BD1-A3B5-301D3CF39FC1}





    こんにちは音譜

     

     

     

    お片付け人生をHappy!!に♡ 

     

     

    モノの整理で心も整理、すっきり生活始めましょう♪♪ 

    お片づけのセラピスト  

     

      安西 ちえみ です乙女のトキメキ

     

     

     


    6月に受講した

    小西紗代さんの

    開運収納講座で教えて頂いた



    カード登録アプリ 

    Stocard!

                      ↓        ↓         ↓

    {5FCB8875-3491-4BF4-BB9E-6495142F7079}
      
    これ、とっても便利なんです

    (教えてもらってから、どんだけ経ってるの〜(^◇^;))



    カードを検索して、クリックすると

    {2C25E8E4-777B-4596-9CE1-9AD4EEBE18C9}




    バーコードを読み取る画面が出てくるので
    枠の中に合わせるだけ



    {54AF57B2-0BB9-4D97-901D-3AEC8F8E0305}


    これだけのカードが

    処分できました

          ↓↓↓

    {572E8F3A-FE54-496A-BECC-8B6F1DBA4CBB}


    1枚1枚は軽いけど
    これだけの枚数になると
    重くなるし
    かさばります





    枚数が多いと、スマートに
    提示出来ないし






    お出掛けが楽になります

     

    整理収納に関する、ご相談。、お問い合わせは こちら まで♪

      こんばんは音譜

       

       

       

      お片付け人生をHappy!!に♡ 

       

       

      モノの整理で心も整理、すっきり生活始めましょう♪♪ 

      お片づけのセラピスト  

       

        安西 ちえみ です乙女のトキメキ

       



       今日も親(猫) バカ投稿です

       興味の無い方はスルーして下さい






      ママが大好きなおさむくん


       



      ママが外出した時は

      必ず玄関で待ってます

      (帰りが遅い時は怒ります)


      {E6FAE46E-22C7-4D9C-8DAC-3B764E4E5CD4}





      迷い子猫で

      我が家に来て半年は

      ママに触れてないと

      大鳴き(視覚と触覚が必要)

      (24時間一緒でした仕事にも連れて

      行ってました✌️)




      半年〜1年は

      ママの姿が少しでも

      自分の視界から消えると

      (視覚と嗅覚で探します)



      あおーん!あおーん(T . T)

      (にゃ〜と泣けません

      と大騒ぎでした

      (結構な大声



      1年経つと。。。


      ママの意識が

      自分に向いて居る時は

      (シックスセンス)

      少々ママが見えなくても

      落ち着いています




      ただ

      長時間家を空けて帰った時や

      机に向かって集中して

      仕事してる時、

      家の中を片付けている時等





      自分に意識が向いてない時は

      小さい時のように

      ずっとそばから離れません




      違うのは

      最近のおさむくんは

      すこーしばかりぽってり

      なので階段を上がるのが

      億劫



      私が2階にいると

      下から

      あおーんo(`ω´ )o


      降りるまで鳴きます(^_^;)





      今日は 

      午前中は家の片付けをして

      お昼から外出し

      帰ったのが夕方




      ということで

      帰ってから

      ずっと私の後を追いかけてきます




      以前はお風呂の中に

      入って待ってましたが

      あの事件の後は

      お風呂の中には入ってきません



      しかし

      扉を閉めると

      鳴くので(T . T)



      わたしが見えるくらいに

      扉を開けてます


      {12645DA5-515E-4B8F-B93E-ECB587534FC4}

       
      付いて回るのは
      構わないのですが
      パソコンや書類作成などで



      机に向かっていると
      構って構ってと
      足元をウロウロ
      しがみついてきたり
      鳴いてみたり




      こうなると
      仕事をやめて
      机を離れるまで
      収まりません(T . T)





      なので
      なかなか仕事が進まず





      赤ちゃん育児をしている気分





      ブログの完成は
      まだまだ先になりそう

      整理収納に関する、ご相談。、お問い合わせは こちら まで♪