災害で役立ったもの | 岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

                              笑顔の毎日に♪

今回の西日本豪雨よる災害により

被害を受けられた多くの皆様に

心よりお見舞い申し上げます



整理収納アドバイザー・ベーシックコーチ
安西 ちえみ  です。


今回の豪雨で

敷地一面が水面。

床上浸水25センチほどで済みました。

とはいえ、重要保管書類のほとんどが
水没😢。
電化製品や家具は買い替えがききますが、
情報(紙保管)は不可能。
重いものだからと下段にしまっておいたのが
裏目に出てしまいました。


久しぶりに記事を書いたのは
役に立ったことを伝える為でした(⌒-⌒; )。

近況に時間を割いてる場合じゃないびっくり


今回の体験で、役に立ったもの



それは



コレ!

さて、何でしょう?


もうお分かりでしょうか。

そうです。

わんちゃん用ペットシーツニコ


こんな感じで水が引いた後に
残った水分をグイグイ吸ってくれます✌️



結構しっかりしていて、
破れにくい。
私は1回も破れませんでした。

マイナス点は、
①水をしっかり吸収する為
重い!!
ゴミ袋の容量いっぱい入れると
ゴミ袋が破れますガーン

②シートの上に乗ると滑る爆笑
    絶対に上には乗らないで。
    うっかり乗ると尻もちつくことが(^◇^;)


我が家では

普段冷蔵庫の庫内に汚れ防止として
使っています。

冷蔵庫用シートは、切ったり、
サイズを測ったり、
手間がかかるうえに
お値段も高め。

このシートだと、
そのまま引けて
サイズ調節も簡単
頻繁に取り替えられるので
衛生的♡


何より、
お安いラブ


そして‼️

非常時に
トイレの代わりになりますよ。


簡易トイレがなくても
このシートがあれば
緊急時に使うことができます。


用を足したら
(方法はお任せ)
そのまま丸めて
ビニール袋に入れて。

小さいお子さんは
もちろん
大人の方にも
十分使える大きさ。

実際に試してないので、
保証はできませんm(_ _)m。

紙おむつの代用品としても
使用可能だと思います。



視点を変えてみると
いろんな可能性が
出てきますよおねがい



ご参考になれば幸いです。



安西  ちえみ