すっきりと見せたくて、何も置かないようにしていたのですが、毎回使おうと思うとトイレットペーパーが空という、好ましくない状況に嫌気がさし…。
家族には、最後の人が差し替えてねと言っているんですが、どうも収納の扉を開けて出すのが面倒らしく…。
いつも来客があるわけではないし、家族が使いやすいようにと考え直しました。
で、考えたのがこれです!!
出すことでアクション数を減らし、みんなが取り替えやすいようにしました。あまり違和感無くできたかな。
下のケースには、ナプキンを入れてます、使う時はトイレットペーパーの横に並べるようにしています。
↑ これ、本当はティッシュケースなんです!。そのままだとちょっとおかしいので、たこ糸で、ティッシュの取り出し口を編んでみました。少しはマシになってるのでは💦。
下のケースには、ナプキンを入れてます、使う時はトイレットペーパーの横に並べるようにしています。
↑ これ、本当はティッシュケースなんです!。そのままだとちょっとおかしいので、たこ糸で、ティッシュの取り出し口を編んでみました。少しはマシになってるのでは💦。