息子が二か月を迎えたので、予防接種デビューしました。
家の近くに小児科があってよかったです~!
入院中に産婦人科で尋ねたところ、割とメジャーらしいので、そこをかかりつけにしようかと。
一回目は、ヒブと肺炎球菌とB型肝炎。
ほんとはロタも接種予定でしたが、金額を聞くのを忘れていて、手持ちでは賄えない金額だったので、一週間後に接種することに。
ロタ、一回につき、いちまんごせんえん・・・
高い~><!!
注射ではなくて、飲ませるらしいです。
でも、息子の健康にはかえられないので、任意のものも含めてすべて受けようと話しています。
息子との久々の外出だったのですが、あいにくの雨。
すべらないように慎重に歩き、後ろから自転車が来ていないか、頻繁に振り返っていたので、かなり挙動不審だったと思いますw
抱っこしながら問診票を書くのに一苦労。。。
順番が来て、診察後にいよいよ予防接種。
袖をめくり、私が抱っこし、看護師さんが息子の腕を押さえていてくれました。
注射針が刺された瞬間に
「ウギャー!!!」と泣き出す息子。
計3本。
今の赤ちゃんは大変ですね
なんだか見てるとかわいそうな気分になりますが、予防のため!!
帰ってから、たくさんほめてヨシヨシしました~
次回はロタなので、痛くはないです!!