先月25日に人工股関節置換術を受け
9月8日に退院した母は今
私の家の近くでホテル暮らしをしています
私も夜は母と一緒に寝て
明け方いったん自宅に戻り自分の用事をし
もう一度母のところに朝食を届けて仕事へ
仕事の後父の面会→自宅→ホテルという毎日です
手術は大成功で順調に回復し
股関節の痛みは全くないそうです!
ただ術後の腫れがまだ多少あり
これまで股関節を庇って歩いていたので
足の他の部分の痛みが残っているそう
そんな訳でこれまでの母の日課は
部屋から出てホテル内のカフェでお昼
あとはベッドの上で自主リハビリでした
そんな9日間でしたが
昨日はクリニックでの退院後初のリハビリ
タクシーをホテルまで敢えて呼ばずに
駅前のタクシー乗り場まで歩いてみました
まだ早くは歩けないけれど
術前より足運びが滑らかです!
とても暑い日でしたが
母にとっては久しぶりの外気は新鮮で
「こんな暖かい空気久しぶり」

クリニックでは
リハビリの先生が母の足を確認しながら
運動を教えてくださいました
先生からも「順調ですね」と言われて
母子ともに大いに安心しました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
母の入院前日の8月22日に父と会い
それ以来両親は会えていません…

母が安心して歩けるようになったら
父と母はどんなにか再会を喜ぶでしょう
娘である私も
その日が待ち遠しいです
