こちらの病院での
受け入れ準備ができたとのことで
今日の転院を迎えることとなりました
今朝まずは
お世話になった総合病院に父を迎えに
本当によくしてくださった看護師さんたちが
父を私服に着替えさせてくれました
ずっと病院衣だったので1ヶ月以上ぶりの私服です
看護師さんや薬剤師さんが
父をベッドからストレッチャーに移しながら
「おしゃれメガネだね」
「足が長くてスタイルがいいね」
と明るく元気づけてくださいました
父も思わずニッコリ
「お世話になった」と
手を振ってお別れしました
1ヶ月と1週間前
入院したとき父は本当に衰弱していて
父と会話を交わすことはもうできないかも
そう考えて涙が止まりませんでした
今もまだまだ課題はあるけれど
こうしてまた会話ができるようになった
病院スタッフ皆様の
処置・看護・思いやりに溢れた言葉がけ…
感謝の気持ちは言葉で言い尽くせません
本当に本当にありがとうございました!
どうぞこれからも
たくさんの患者さんを癒す存在として
ご活躍されることをお祈り申し上げます
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
父が入院中
週に3日は面会に来ていたので
神明宮へも週に3回ほどお礼詣りしました
明日からは転院先の病院へ面会なので
神明宮にはしばらく来られませんね
手水舎の前では
百合の花が清々しく咲いていました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
さて総合病院を退院し
父はストレッチャーに乗ったまま
私も付き添って介護タクシーに乗車
車窓から外に目を向けていた父に
「早稲田通りだよ」と言うと
小さく頷きました…久しぶりのドライブね
転院先の病院に着くと
父はそのままレントゲン検査
私は各部署の方々と面談
説明や書類の記入が終わって病室に行くと
ちょうどお昼ごはんの時間でした
食べやすくしていただいた食事を
父は自分でスプーンで掬って食べていました
重湯一口 おかず8割 デザート4割
看護師さんは量の少なさを
心配してくださっていましたが
自宅療養していた時と比べたら
進んで自力でこれだけ食べている
しかも今着いたばかりの新しい場所で
私から見れば上出来だと思いました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
手続きが終わった後いったん実家に戻り
母と一緒にタクシーで再び病院へ
面会時間の30分間
親子3人で穏やかな時間を過ごしました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
転院に向けて
私はかなり気が張っていましたが
今日が無事に終わります…ホッ…
父が病院を気に入ってくれますように
そしていつか
自宅に父を迎えられますように