5月30日から再入院している父は
トイレに行きたくなるとナースコールして
車椅子を用意してもらっていました
食思不振からの脱水症状
脱水症状からの筋力低下…
今は手厚い看護のお陰様で
脱水症状は改善されています
あとは歩く練習をしてくれたら…
と願う病院スタッフと私たち家族
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
今日の面会
「そろそろ帰るね」と言う私に
「トイレに行く」と父
介助に来てくれた看護師さんが
「歩いてみる?」と言うと父は拒否せず
肯定もしないけど拒否しないだけでも進歩です!
杖を探している父を見て
看護師さんが点滴棒を用意してくれました
(今日は点滴はしていませんでした)
高さを調整していただいた持ち手を
父はしっかり握って歩き始めました!
トイレまで少しの距離ですが
歩いてます!歩いてます
!

自宅療養時よりも速く歩いています!
私も嬉しかったし
看護師さんが心から喜んでくださって
涙が出そうになりました



トイレから戻ると
疲れてバタンキューで眠るかと思いきや
ゴロンと寛いで新聞を読んでいました〜

「仕事はうまくいっとるか」と言う父に
「そりゃそうよ!お父さんの娘だもん!」
と胸を張って答えました

面会に行くたびに
心配なことももちろんあるけれど
嬉しい姿を見せてくれる父に感謝しています
今日も阿佐ヶ谷神明宮へお礼のお詣り
紫陽花も清々しい