安産を願う日として古くから信仰される
戌の日」であった11月30日犬

水天宮T-CATホールで開催された
「マタニティファミリーフェスティバル」に
出かけてきましたミルク

念のためお断りしておきますが
私はもちろん妊婦ではありません…


「出かけてきた」とは言っても

この日私は10時出勤…ということは

9時半には水天宮を出なくてはならずアセアセ


イベント開場が9時なので

出勤前の弾丸来場でしたダッシュダッシュダッシュ


そこまでして

どうしても行きたかったその理由は上差し


ベビーウェアリングアドバイザー養成講座で

お世話になっている先生にお会いしたいハート

その一心でした〜ほんわか


ドイツ発祥の抱っこ紐ブランドDIDYMOS

日本販売の代表である今成ディナさんキラキラ

養成講座の講師も務めていらっしゃいます


私からお願いして

写真ご一緒していただきました✨


マタニティファミリーフェスティバルに

DIDYMOSのブースもあると知り

今成先生にメールで問い合わせをしたのです


養成講座の講師のどなたかいらっしゃるなら

一目だけでもお会いしたいです!


養成講座はオンラインなので

リアルにお会いしたことはないのです

そして講師の先生方はみなさん遠方です


すぐに今成先生が返信をくださり

ご自身が神戸からいらっしゃるとのこと乙女のトキメキ


たとえ少しの時間でもご挨拶したい!

私本当は9時半出勤なのですが

上司にお願いして10時にしてもらったのです



子育て支援の職場なので

上司は「研修扱いにしよう」と

勤務として認めてくれましたキラキラ


ただ10時には人手が要る勤務体制アセアセ

バタバタでした〜でも行けて良かったハート


会場の写真撮る暇もなく

自分の写真ばっかりで失礼します笑

ディディモスのベビーキャリア

「ディディフィックス」の装着の仕方を

今成先生が直々に教えてくださいましたハート


ディディフィックスは

ラップの密着感と心地良さを生かしながら

バックル式の手軽さを楽しめる抱っこ紐立ち上がる


初めて試着しましたが

布の柔らかさと赤ちゃん人形との密着感が

本当に気持ち良かったです飛び出すハート


30分足らずの会見でしたが

大きな感動を得られた勤務前でしたキラキラ


お忙しい時間にご親切に対応していただき

今成先生そしてアドバイザーの皆さま

本当にありがとうございました乙女のトキメキ