
私の頃(40年前)は受験生向けの
オープンキャンパスとかなかったので
(なかったような気がする)
私にとっては初体験でワクワクでした
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
姪との待ち合わせは大学の最寄駅
これまでは私と出かけるとき
甥や姪だけで電車に乗せることはせず
彼らの家の最寄駅で待ち合わせでした
2人とも大きくなって
自分たちで電車に乗れる年頃なのは重々承知
けれども2人は私の子どもではありません
2人とも自転車通学でしたし
電車の経験値がどれほどなのかわからないし
もし途中でトラブルに遭って
心細い思いをしては可哀想という叔母心です
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
しかし今回は姪が
「現地の駅で大丈夫!」と言ってくれたので
お言葉に甘えることにしました
大学の駅は私の自宅の最寄駅から5分ですが
姪の駅まで迎えに行くとなると
往復分で1時間早く出なくてはならず
現地集合はとても助かりました
そして姪の成長を嬉しく思いました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
いつも電車の中から見ていたその大学は
中に入ると表から見るよりもずっと広くて
歴史を感じる場所もあれば新しさもあり
こんなところで勉強できたら
青春時代を過ごせたらいいなーと
想像の中で20歳の私が謳歌していました
お昼は建物26階の臨時休憩室で
都心の景色を見ながらコンビニおにぎり
高校の友だちのことや頑張っていること
おしゃべりもたくさんしました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
【am】
・学長先生の講演
・研究科長の挨拶
・模擬授業
・専攻学科の紹介
【pm】
・実習室見学
・演習体験
・図書館ツアー
などなど
9時〜16時までと長丁場でしたが
私も楽しむことができました
姪は私の数倍も楽しかったようで
「楽しかった〜すごく良かった〜
」
と何度も言っていました
もちろん入学できると決まった訳ではなく
これからが頑張りどころですが
でもモチベーションは上がったと思います
姪は
「あーでもダメだった時ショックだから
あんまり好きになるのやめとこう」
と言っていました 笑笑
帰りにさっそく本屋さんで
熱心に参考書選びしていたので
良い刺激になったのでしょうね