今日は父の検査と診察でした
暮れの定期検診で肺炎と診断され
年末年始は自宅療養していた父
家族から見ても普段と変わらず
熱もなく咳もそれほどはなく
食欲もあり睡眠も取れており…
しかし検査の数値とCTから
「入院しているつもりで療養するように」
と主治医先生からの暮れのお言葉
そんな訳で年末年始は
一歩も外出せずに自宅で過ごした父
ふだんは毎日電車に乗って碁席に出かけ
母とカフェでお茶をするのが日課なので
家でじっとしているのは辛かったでしょう
さて今回の検査結果は…
「劇的に良くなっている」
「今日から出かけて大丈夫」と
お医者様からお墨付きをいただきました

本当にありがたいことです
86歳の父よく頑張ってくれました!
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
両親と合流する前に
病院近くの阿佐ヶ谷神明宮にご挨拶
まだ初詣をしていませんでした
鳥居にもお正月飾りがついています
神明宮にはよくお詣りしますが
平日の9時前に訪れるのは初めてです
出勤前にお詣りに寄る
そんな雰囲気の方もいらっしゃっていて
氏神様として慕われていることを感じます
私は今や地域の人ではありませんが
父の病院からいちばん近い神社
今年もお詣りさせていただきます