カズオ・イシグロさんの
ノーベル文学賞受賞作

クララとお日さま/ハヤカワepi文庫


ネタバレにならないよう注意して書きますが

先入観なしに本書を読みたい方は

ここから先は読まないでくださいね


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


AF(人工親友)として開発され

ジョジーの家庭に買い取られたクララ


店頭で人間を観察していた時のことや

ジョジーとの出会いや生活などが

クララの淡々とした口調で語られます


語り口は「淡々と」ですが

クララの言葉は思いやりに溢れています

そして誠実さも伝わってきます


いえもしかしたらクララがロボットだから

私が勝手に一本調子な語りをイメージして

読み進めていたのかもしれませんね


たくさんの人間が登場する中で

私がいちばん感情移入してしまったのは

AIロボットのクララでした


「こんな崇高な心の持ち主でありたい」

そう思わされたのもクララでした


著者の作品を読むのは3作目ですが

いつも最後の数ページで泣いてしまいます悲しい


映画化が決まっているのですね


ぜひ観に行きたいです看板持ち