昨夜 就寝前に読み終えた

ブッダが教える愉快な生き方 

藤田一照 / NHK出版 学びのきほんシリーズ


「愉快な生き方」という言葉と

装丁に惹かれてジャケ買いした本です


私の場合

仏教への興味は中の中ぐらいです


これまでたまに関連図書を読めば

なるほどーにやり仏教学んでみたいな と

思うことはよくありました


ただすぐその思いを忘れてしまうので

まあ「中の中ぐらい」なのでしょう 笑笑


今回の読後もやはり同じで 今

「仏教の本をもっと読んでみたいな」

という気持ちが膨らんでいる状態ですキラキラ


自分や世界は刻々と更新されていくもの

学んだ既知に居つかずそれを手放し

未知に対してうぶな心でワクワクしながら

出会っていきましょう


溌剌とした愉快は

そういう初心に宿ります


本文より


知識や技術を「手段」として学ぶのでなく

日々の生活の中から自然と学ぶ

「オーガニック・ラーニング」が心に残る

そんな一冊でした クローバー