今日は
ベビーウェアリングアドバイザー養成講座
4回目の開講でした

5回のうちの4回目…
少し厳しかった課題の提出直後とあって
受講仲間の表情がキリリとして見えました
課題提出の記事↓
最初のうちは皆
「上手に巻くにはどうすれば良い?」
の姿勢だったけれど
受講が進んだ今は
「クライアントをどう支援すれば良い?」
という思いが深まってきたように思います
本当に学びが深いです

今日学んだことを胸において明日
子育てひろばで勤務するのが楽しみです!
今日はおんぶの練習をして
ベビーウェアリングの知識を深めました
講座は残すところあと1回!
ホッとするような寂しいような…

いえいえ
講座終了はゴールではありませんね
ベビーウェアリングの理解と奥深さを
これから何年もかけて深めていきたいです