私の母が写真サークルの代表をしており
ただいまグループ展開催中です

「鮎美会」という名で活動を始め早や37年
↑母が作ったご挨拶パネルです
ご来場ありがとうございます
1986年(昭和61)、杉並区のある中学校のPTA仲間のお母さんたちが、同区の公開写真講座で勉強し、新橋第一ホテルのロビーで作品展を開きました。
嬉しいことに、テレビや新聞にも取り上げられましたので、その後、関東一円からも多くのお母さんたちが参加し30有余年、コロナ対応のために3年間は休みましたが、ここに第28回作品展を迎えることができました。
現在の会員は13名。人生経験が異なり、個性も違う人たちが、写真を通しての素晴らしいコミュニケーションを得ています。
ひとえに皆様のご指導ご支援のおかげです。
そして、写真展に場所を提供してくださっている「シリウス様」に感謝申し上げます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
2023年6月
フォトサークル鮎美会
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
「撮影OK SNS投稿OK」と
掲示があったので遠慮なく…

70〜90代の「お母さん」たちの作品
こちらは私の母のコーナー
母の渾身の一作「装い」
藍染の綿布に焼き付けた作品です
母たちの写真展について
私が前回ブログに書いたのは10年前でした
3〜4年前に書いたものかと思ってました
月日の経つのが早すぎます!