快適な抱っこやおんぶのベビーウェアリング
アドバイザー資格取得に向けて
少しずつ教材を揃えています

今日は赤ちゃん人形が届きました〜キラキラほんわか


リアルな赤ちゃん人形

苦手な方はちょっと怖く感じますよね

正直私も得意な方ではありません ねー


私がふだん親しんでいるのは

布人形またはファッションドールなので

ホントの赤ちゃんそっくりさんは初めて…


抱っこの練習のためには必須ですが

リアルすぎない布製人形で練習しようか

そんなふうにもずいぶん考えました


けれど

こちらのメーカーのお人形は

関節の動きやお尻の重さなどが練習に最適


見た目もですが

抱っこした感触が本当の赤ちゃんに近い


汚れを拭き取ることができる点も

衛生的で選択ポイントが高かったです


晴れて資格が取れた暁には

ベビーウェアリングの講座を持ちたい

そのために本格的なお人形を選びました


しっかり練習と勉強をして

相棒として長くお付き合いしたいと思います


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

私にはとても高価だった

こちらのドイツ製赤ちゃん人形


赤ちゃんのように大切に扱いますが

赤ちゃんのような魂を持たせないよう

あくまでも「教材」として付き合うつもり


だって

何年か何十年か後に経年劣化すれば

いずれ手放さなくてはならないのですから


今日出会ったばかりのお人形と

別れるときを想像して書くのもおかしいですが

最初にそのように決めておかないと

お人形の視線に縛られてしまいそうなので…


実はまだリアル人形が怖いのですね 笑笑

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


教材が届いた!

…だけではもちろん資格は取れません


講座まではまだ数ヶ月ありますが

それまでの間もしっかり練習して

日々の仕事に活かしたいと思います {emoji:079_char3.png.キラキラ}