家族のことですが、備忘録として…

昨日7/4は
母の眼圧検査でした

警察病院病院での検査に
私が同行したのは2回目 前回の記事
今回も眼圧は高くなく良好で
視野検査も悪くないとのことです ニコニコ

右目に逆さ睫毛があり
先生が抜いてくださいました

母は
若い頃から逆さ睫毛と付き合っていて
手術を3回もしたそうな…

娘である私は
母の逆さ睫毛体質は知っていましたが
手術までしていたとは初耳でした あんぐり

検査と診察が終わって先生より
次回3ヶ月後も警察病院で検査する
それまでの間に家の近所で
かかりつけ眼科医を作っておくこと

次回の検査以降はここ警察病院でなく
かかりつけ医で診てもらうこと

逆さ睫毛もかかりつけ医で
1〜2ヶ月に1回抜いてもらうこと
とご指示がありました

母の状態が良いので
近所の眼科で良いのだと私は受け取りました
ひと安心です 

「お薦めの眼科ありますか?」と聞く母に
「お家はどこ?」と検索してくださった先生

「ここならウチ(警察病院)と繋がりもあるし
 いいと思いますよ〜」と
高円寺の眼科を教えてくださいました

その眼科は
母が通っている整形外科から近いので便利!
さらに安心です

母83歳
まだまだ元気で楽しく過ごしてほしいです

今日は仕事のあと実家へ


この公園を抜けると実家です


実家と言っても
私が嫁いだ後に両親は引っ越したので
私が暮らした家ではないのですけどね

自分が育った場所からは近いので
町そのものの懐かしさや親しさは
やはり「実家」と呼びたくなります