先日のこと
読書をしようと入った隣町のカフェ
ソファ席に座れてラッキー 

… と思ったのも束の間 

お向かいの席に
男の子2人とパパとママがやって来ました
4〜6歳ぐらいの兄弟ですからね
そりゃ〜賑やかになりますよね
あぁいえいえ
不快にはなりません
私「子育て支援」の仕事してますからね
おしゃれカフェに連れてきてもらい
嬉しそうな子どもたち
子どもたちとの会話を楽しむパパ
みんなに静かにするように伝えるママも
「カフェラテ美味しい〜
」と笑顔

でも「夕飯何にしようかな」と何度も呟く
ママは大変!でも幸せそう
…と

知らず知らず頭をもたげる職業意識が
読書の邪魔をしてしまったのでした
家族連れの多い地域だったことが
読書に集中できなかった要因だったのかも
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
そんなこともあり昨日は
「本の街」神保町のブックカフェへ
前から気になっていたお店なのだけど
「行ってみたい」と思っているうちに
コロナ禍になりカフェ巡りやめていました
会話のない1人カフェならと
再開し始めた今日この頃です
みんな静かに読書したり
勉強や仕事をしている中で
私もしっかり集中できました
このカフェは書店と併設です
この本屋さんがまた楽しくて
でもそろそろ家に帰らなくては…と
ゆっくり店内を歩くことができませんでした
また近いうちに
改めて行きたいと思います
(実は今日行こうかなと思っています 笑笑)
神保町という土地柄でしょう
「書店」に関する本も豊富に揃っています
昨日買って帰った本
ペーパーバックカフェは
ドリンクの料金もお手頃です
お手頃なドリンク代とは言え
ここに来たら必ず本を買ってしまいそう