有吉佐和子作品にハマっています

特に19601970年代の物語が好き


最近読んだ本はこちら


仮縫 / 有吉佐和子 / 集英社文庫


隆子が「針子」として働き始めた

高級オートクチュールのお店が舞台


私も洋裁を習っていた時期があるので

「仮縫」「まち針」「採寸」などの

馴染み深い言葉が出てきて面白い


そうは言ってもこの小説

「洋裁」がテーマな訳ではありません


心の中に野心が生まれた女と

周りを取り巻く人物たちの物語です


パルファンというその店で

懸命に働いているうちに

自身の野心に気づく隆子…


店主であるデザイナー松平ユキや

ユキの弟や恋人そして他の針子たちなど

個性的な登場人物からも目が離せません


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


今の時代は「女性」「男性」と

断りを入れることさえ憚られますが


やはり女性が主人公の小説って

私は入り込みやすくて

旅を共にしている気持ちになります


この小説を読み終えたときも

隆子と一緒に5年の旅をしたような

そんな気持ちになってしまいました