先週土曜日の朝から
蕁麻疹に見舞われています 

蕁麻疹は2〜3年に一度出ることがあり
こうなると数日は
激しい痒さと付き合うことになります
その都度皮膚科に行くのですが
原因がわからず…
(蕁麻疹とはそういうものらしい)
アレルギー検査も何度かしましたが
食物も植物もアレルギーなし
…これは感謝すべきことですね
なので今回は皮膚科ではなく
内科クリニックに行きました
かかりつけ医のS先生は
漢方内科と一般内科の併用治療をされていて
東洋医学にも関心のある私には
合っているクリニックと思います
かかりつけと言っても
あまり体調を崩さない私は
数年に一度行く程度ですけれどね
でも何かのときに
「S先生に診てもらおう」と思える存在は
安心感があります
何年か前に
口唇性ヘルペスも診てもらいました
なので
内からの原因がありそうな蕁麻疹も
診てもらえると思って行ってきました〜
受付のスタッフは口にはしないものの
「蕁麻疹?皮膚科でなくなぜ内科へ?」
という空気満載でしたけどね 笑笑
それでもさすがS先生
問診のあと「気」を見てくださり
「胃が弱っているみたいだな
脂っこいもの食べてない?」
…おぉ!その通りです!
脂っこい食事続いていました 

なので
痒みや湿疹に効く薬に加えて
胃の薬も出してくださいました 

夫が作ってくれる食事は油分控えめですが
自分で作るお弁当や朝ごはんに
かなり油を使っていたと思います
(お弁当用のフライパンに年季が入っていて
焦げ付きを防ぐためにいつもより多かった)
今日からしばらくは
蒸し野菜のお弁当にします 

これで快方に向かえばありがたい!