数ヶ月前から書店で手にとっては
買おうかどうか迷ってきた本

お人形事典〜ファッションドール編〜
たいらめぐみ / グラフィック社

正確に言うと
「迷っていた」のではなく
いつかは買おうと思っていました

今買うべきか?と
検討していたというのがホントのところ

はたして自分のドール熱が
この後も続くのか?

私がふだん
書店で気軽にレジカゴに入れる本の
倍ぐらいの価格です

少し様子を見てからにしようと
自分を宥めていました

結局はドール熱が続くか?どころか
熱は高くなるばかりで…照れ

ある日やっぱり買おう!と決まり
いつも行く書店へ…
アレ???ない ガーン

誰か買ったのねーねー
私のように満を持して買ったのねー
と勝手に想像しました

私だって長い月日をかけて
「買う」と決めたのだからすぐに手にしたい

こんなときのAmazon様 スマホ
注文して翌日に届きました 乙女のトキメキ


買って良かった〜〜キラキラ

皆さんのInstagramで拝見するお人形
私が子どもの頃大切にしていたお人形ズラリ

可愛い写真とそれぞれのコラムや歴史
没頭して魅入ってしまいました キラキラ


ジェニーちゃんが
もともとは日本製バービーだったことも
初めて知りました!

これからは
ドールInstagramを見るときに

「わー可愛いハート」だけでなく
「わー○○人形可愛いハート」と
より親しみながら楽しめます

欲しいお人形が増えてしまいますねタラー
そこは自制しながらね…

歳を取ってからも楽しめると思うので
ゆっくりゆっくり増やしていこうと思います