先日幼なじみのHちゃんのお宅で

楽しい時間を過ごしました



可愛くて美味しい

お菓子を用意してくれていましたよ

卵の殻に入ったプリン ハート


他にもたくさん出してくれたのだけど

食べきれない私に

おみやげにしてくれました


ピカチュウの東京バナナ



シュガーサンドやチョコに柿の種


おや?皆さんも気づきましたか?


おやつの下に敷かれて出てきた

紙ナプキンの素敵なこと キラキラ


モーツァルトの

「フィガロの結婚」ですね


譜面になっているのを発見し

「わあ可愛い〜キラキラ」という私に

「モーツァルトの家で買ったの照れ


モーツァルトが大好きなHちゃんは

数年前にウィーンを旅行したのです


息子さんがHちゃんとお祖母様を

(お祖母様→Hちゃんのお母様)

連れて行ってくれたのですって ピンク薔薇


若くしてママになったHちゃんが

海外旅行の機会が少なかったことを

思ってくれてなのでしょう


成長した息子さんが

ママの好きなウィーンに訪れることを

計画してくれたのだそうです


今は海外に行く機会も増えた

Hちゃんですが(コロナの前ね)


Hちゃん母娘と息子さんの

この旅話を聞くのが私は大好きなんです


✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎


さてタイトルの話


Hちゃんのお住まいは

本当に素敵なんですよ


以前にお伝えしましたが

壁紙や椅子の布の貼り直しを

自分でする人なのです


ウィリアム・モリスが大好きで

お部屋の中には「いちご泥棒」が

豊潤にしつらえられています


それでね

2人でお部屋の話をしていた時に

Hちゃんが言いました


「本当にインテリアが好きで好きで

 私なんでインテリア仕事を

 しなかったんだろうって思うの」


それを聞いた私

「えーー!すればいいじゃない!

 Hちゃんならきっとできるよ〜〜キラキラ


「今からでも?」というHちゃんに

「できるよ!きっとできる!」と

本人以上に熱くなってしまいました 笑笑


Hちゃんは他の仕事にご縁があり

今のお勤め先でも大いに活躍しています


でも私は勝手に

インテリアのお仕事に携わるHちゃんを

夢見るようになってしまいました キラキラ


Hちゃんの将来を私がいきなり

グイグイ押し過ぎたな 

反省しているところですけどね ねー


私もずっと保育の仕事を続けて

やりがいを感じながらも 一方では

今も「人形職人」を夢見ているのです


6歳で知り合った私たちが

50代になって今もなお こうして

夢を語れるのはシアワセだな〜


そんなふうに感じた

幼なじみとの時間でした {emoji:197.png.赤薔薇}