一昨日 8月4日の18時半
2回目のモデルナワクチン接種をしました
会場は1回目のときと同じ
スカイツリーイーストタワー
接種会場は20階で更に美しい夕景でしたが
会場内は撮影禁止でした 



広くて綺麗な会場で景色を楽しみつつ
大勢いるスタッフの流れの良い案内で
受付→予診→接種→経過観察とサクサク
針を入れる時の痛みはほとんどなく
会場を出てからスカイツリーを見上げ
ホッとして帰ってきました
乗り換えの錦糸町で
普段通りに晩酌もして
夜ご飯も美味しくいただきました 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
ここまでは良かったのですが…

翌朝5時ごろ
身体の違和感を感じて検温
37.2℃
おぉ私にも副反応くるのか?
自分や家族の体質や経験からして
「発熱はないだろう」と侮っていました
まあ微熱だしすぐ落ち着くだろうと
いつも通りにコーヒー淹れたり
家事やお人形作りを始めようとしていたら
なんだか立っているのも いえ
椅子に座っているのも辛い倦怠感が…

取り敢えず横になり
朝ごはんができるまで仮眠
(休日は夫が朝ごはんも作ってくれる)
食欲もないけれど
恐らく昼ごはん食べられないだろうから
朝ごはんで栄養をつけておくことにしました
朝食後からすぐ横になりましたが
午後は38.5℃まで上がり
夜になっても38℃を下りません
身体の表面も痛い 

私いつもなら発熱時は
温かくして眠って汗かくのが最良で
汗さえかけば熱下がるのです
でも酷暑の今日この頃
エアコンを止めるわけにはいかず
汗もかけず熱下がらず 

これはいかんと
夜ご飯を温かいお粥にして
白湯を飲んで眠りました
寝ている間に汗をかきました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
そして今朝!
平熱に復活です〜 

昨日淹れてポットに保存したコーヒーは
結局一滴も飲めなかったけれど
今朝 淹れなおしたコーヒーの香りに
シアワセを感じました 

接種後の仕事休み取っておいて良かった!
ワクチン休暇(有給)を
有り難く使うことができました
復活した直後に見たTVニュースで
モデルナ2回目副反応の発熱は80%以上で
ファイザーの2倍だとか言っていました
今言うな〜〜〜〜
と思いましたが

半年後の有効率はファイザーより高いとも
伝えていました
初めてのことですからね
何が起こるか何が良いのかわかりません
接種そのものも賛否両論ありますものね
東京の昨日の感染者数は
5000人を超えました
ワクチン接種を受けた今は
コロナ終息に一役買ってくれるのを
信じるしかありません