阿佐ヶ谷神明宮のモミジに
翼果がたくさん成っていました
黄緑とピンクのグラデーションが
何とも言えず可愛らしい
プロペラのように見えますね
形だけでなく 実際に
プロペラの役割りを果たすのだそうです
滞空時間を長くして
少しでも遠くに種子を飛ばし
子孫を殖やすための形だとか…
私はこの色形が好きで
もみじの翼果を見つけると
何だか明るい気持ちにになります 

黄緑とピンクのグラデーションが
何とも言えず可愛らしい
プロペラのように見えますね
形だけでなく 実際に
プロペラの役割りを果たすのだそうです
滞空時間を長くして
少しでも遠くに種子を飛ばし
子孫を殖やすための形だとか…