最近面白く読んだ本
少食を愉しむ シンプルにやせる、太らない習慣
ドミニック・ローホー / 幻冬舎

著者も断っていますが
ダイエットの本ではありません

私たちがそれぞれに合った
自然にスリムな体型を見出すための
栄養の摂り方のアドバイスです


正直なところ私はずっと
標準か少し細身を維持してきたのですが
昨春 体重が3〜4キロほど増えました

それでもまあ標準だし と
たかを括っていたのですが ねー

年イチの健康診断が近づくにつれて
前年の健診数値を見直してみたりして

ことしの結果によって
自分が傷つくのがイヤおーっ!
思うようになりました 

そんなときに出会った本が
Atsushi さんのスープレシピ

これでまずは どうにか
健診時までに元の体重に
戻すことができました DASH!
スープの朝食とお弁当は美味しいし
栄養もあるので苦にならず!

目標の3キロ減量後も続けています コーヒー

その後に出会った
前述の「少食を愉しむ」

もともといろんな食材を
少量ずつとるのが好きな私には
とても共感しやすかったです

自分の食べ方に反省する面も
もちろん見つけられましたしね

「少食」は
我慢してそうする習慣なのではなくて
愉しむものなんだな〜と実感しています

この2冊の本との出会いから
私は結局 4ヶ月で5キロ以上落としました

ここまでくればもう安心

骨格筋率も上がりましたし
多少食べすぎる日があっても
すぐに戻せるでしょう

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎

先日 夫が
「お前が骨と皮になってしまった夢を見た
 ダイエットにハマっちゃって
 全然食べなくなっちゃって…」と
悲しそうに言っていました

毎日美味しい夕飯を作ってくれる夫
心配をかけてはいけませんね

夫も私の影響で
「少食」を愉しむようにはなりましたが
「健康」が最優先の50代夫婦です ほっこり