7年めの沈丁花今年も鉢植えの沈丁花に蕾が出始めました2013年のバレンタインデーに私から夫に贈った鉢植えです一昨年前私がお世話を怠り花も咲かずほとんど枯れてしまったのですが夫の懸命な看病?で見事に生き返ったのでした ↓https://ameblo.jp/spring-is-here2012/entry-12575327813.html?frm=theme『生き返った沈丁花』今年もベランダで沈丁花が開花しました数年前のバレンタインデーに沈丁花の香りが好きな夫のために買った小さな苗から毎年開花します…いえ 実は昨年は咲かなかったので…ameblo.jp陽当たりの良すぎる南のベランダから程よい陽射しの東ベランダに移して1年今年は蕾の数も多いですねそして 薔薇…秋の郡舞には小さな新芽がたくさん!恥ずかしながら薔薇を越冬させた経験がなかったのですが (春先に苗を買って冬に枯らす人)昨年 友人からいただいた苗は我が子のようにお世話していますこんな姿を見るのは嬉しい驚き「新芽掻き」とかいう作業が必要なのかしら?苗をくれた友人に聞いてみましょうね