中国茶カフェ茶語 新宿高島屋店 で
ひとりティータイム 

このお店は数年前に
友人と また甥や姪を連れて
来たことがありました
特に中国茶に興味があったわけでなく
友だちとの数年ぶりのお茶に
たまにはファミレスではない店で
お茶をさせてあげたかったとき
たまたま近くに来ていたので …
あれから数年経って
今 少し 中国茶に興味のある私
中国茶葉のお試しセットを買って
家で飲んでみたりして 

美味しくいただいたのですが
茶器を揃えたり お教室に通ったり と
そこまでの心持ちでもなくて 

お試しセットを飲み切ってからは
また オウチコーヒーの日々でした
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
さてさて 一昨日は
買い物があって東急ハンズ新宿店に
買い物が終わると午後2時半
お茶にちょうどいい時間です
おぉ そうだ!茶語に行こう!
( ハンズと高島屋は複合施設なのです )
一煎目はお店の方が
淹れてくださいました
やっぱり ぜんぜん違う!
美味しいです 〜 

(14:46 黙祷 )
茶葉も買って帰り
今 このお茶を飲みながら
お教室に通うまでいかなくてもこうして中国茶が飲めるカフェに行けば
淹れ方が少しわかっていくのかな
カフェ巡りの中に
新しい楽しみができました 
