今日は
この本を布団の中で読みます
前にも 自分のブログで
紹介した憶えがある本なのだけど
そのときの記事を見つけられません 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
読みかけの本が 2冊ほどありますが
寝る前に読む今夜の気分の内容ではなく
ささやかな書棚から
一度読んだこの本を
今 選びました
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
ブログテーマ「睡眠と夢」で
何度かお伝えしていますが
私は
睡眠麻痺(金縛り)や悪夢と
長年付き合っています
眠りの質を改善するために
アレコレ試行して ここ1年ぐらいは
金縛りに遭わなくなりました 

悪夢も
以前ほど頻繁ではなくなり
質改善は進んでいるように思います
ただ
モヤモヤと迷う夢は ほぼ毎晩で
たいがい 「 夢か 良かった
」

という思いで目覚めるのです 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
今朝方見た夢は
現(うつつ)の出来事がモロ反映されていて
( ちょっと傷ついた出来事だった )
今日一日は
気持ちを立て直す努力が必要でした
あー
そんなに大したことではなくて
「 こんなこと 今までの人生で
何度もあったことで そのたびに
立ち直ったことじゃないの 」
ということで
自分の中でケリがついたのですけどね 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
そんな訳で 今から
石井ゆかりさんの文章を読んで
安らかに眠りにつくつもりです 
