津端修一さんと英子さん
90歳と87歳 ( 撮影当時 )
それぞれの書籍については
過去にブログに書いたと思います
津端さんご夫妻を取材した
ドキュメンタリー映画を観ました
人生フルーツ
風が吹けば、枯葉が落ちる。
本を読んで
感銘を受けていた私は
映画の中盤から 涙 涙 でした
なぜ涙が溢れるのか
自分でもわからない
でも
流れるままにまかせ
ハンカチで拭うこともせず
拭わなくていいんだと思える涙でした
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
映画の随所で
樹木希林さんが物語ります
枯葉が落ちれば、土が肥える。
土が肥えれば、果実が実る。
こつこつ、ゆっくり。
人生、フルーツ。
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
映画館は
阿佐ヶ谷にあるミニシアター
どれほど並ぶかわからなかったので
早めに行きました
…早めと言っても
私がついたのは9:20
私は1番でした 

私のあとに
どんどん並び始め
48席ほぼ満席となりました
私は映画鑑賞の席に
こだわりがあるので
1番取れて良かったです 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
余談ですが
ご夫妻の著書を夫に見せて
「 私の憧れの夫婦だよ 」
と 言ったら 夫
「 憧れ夫婦は俺たちだろう?
おまえ おかしなこと言うなぁ 」
…なるほど そうですな 

なので 言い直しました


夫は 私に
「 愛してる 」とか言わないけれど
自分たち夫婦のことを
そんな風に思っているんだなァと
新たな一面を見たような気がしました 
