やなか珈琲店で
持ち帰り用に豆を挽いてもらっています 

待ち時間にいただくのは
アイスミルクコーヒー
{770C5890-9780-4EAC-BF43-0CA80810BF51}


10月も半ばになるといのに
28度超えの今日には
とっても美味しい一杯です 

やなか珈琲店で豆を挽いてもらうときは
これまでは 秋葉原の
CHABARA店を利用していましたが

この頃は気分で
谷中店まで足をのばしてきています 
{37ED61DA-ADD9-4B33-A435-EAD2AFD8ACDE}


谷中には色々な行き方がありますが
私は日暮里駅で電車を降りて
谷中霊園の横道を上って 
{62CEB99D-05F3-4C4D-B332-98A93E54587C}


下って…
{9958F353-5E5C-4D27-8A92-52C48A50F53D}


夕やけだんだんを降りて 
{1BC45FBE-B2FF-4E4A-95AC-4ACA2AD3A0BC}


谷中ぎんざを通って
{F655AF30-FE22-43DC-A63C-852BA4462559}


散歩も兼ねての
やなか珈琲タイムを楽しんでいます 

{0DFD28AB-37CB-4653-8B56-4CFB1E285E80}