まずは
お詫びを申し上げます 

昨日更新したブログに
誤った記事を書いていました 

( 編集しましたので
    今は 訂正されています )

夫が知人からいただいてきた
高知銘菓「 土佐日記 」 

{D65E39A0-7CAF-4C63-96AF-B053EA8F1245}


これを 
名古屋銘菓とお伝えしていたのです 

同じ記事の中にアップした
カエルまんじゅう

{0B82E6C4-430D-4AEC-B7DD-3CF45191CD2C}


このお菓子は
青柳総本家さんの 名古屋銘菓です 

土佐日記は
菓子処 青柳 さんの 高知銘菓 でした  

{407C50BF-EAF4-4F11-8818-720D989E3A30}


店名が違うことには
気づいたものの

どちらも名古屋の銘菓と
思い込み激しいままに
記事を投稿したのでした 


幸い
ブログ友だちさんが
メッセージを通して教えてくださり

自分の思い込みに
気づくことができたのです 

icca-na*さん

本当にありがとう 


記事は訂正しましたが
その前に読んでくださった方々 

間違った内容をお伝えしてしまって
申し訳ありませんでした 
ショボーン

名古屋のカエルちゃんも
高知の土佐日記も
どちらもとても美味しかったです 

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎ 

最近すっかりリピートしている
谷中珈琲さんの 
ラ・リベルタードのグァテマラ 

{306E8055-4E4C-476E-B80D-3ED2590781A5}


いつもは100gで挽いていただくのですが
しばらく買いに行けなさそうなので
今回は200gお願いしました 

私は
コーヒーを淹れたたとき以上に

挽きたての豆の香り
そのままが大好きです 

{924E6F32-F0B1-461E-BDB3-87559C945C97}


袋を開けたときに
幸福感に包まれます