仕事帰りに見た空です 

太陽が雲に隠れているとき
雲の切れ間から漏れた光が
放射状に地上に降り注いで見える
これを
光芒 とか 薄明光線 などと
呼ぶのだそうです
✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
空を見ながら歩いています
雲ひとつない
真っ青な空もいいけれど
私は
空と雲の対比に惹かれます 

以前 書いていました 

「 辛い時・行き詰まった時は
空を見上げるといいと言います 」
長いお付き合いなので
勝手に貼らせていただきますが(笑)
この記事を読んで
大いに共感した気持ちは
今も変わりません 

これまで何度も
雲の切れ間からの光に
惹かれていながら
それを 光芒 薄明光線
( あるいは 天使の梯子 レンブラント光線 )
と呼ぶのだということは
今日知りました 

これからは
光の筋を見たら
「 おぉ! 光芒が ! 」
と 感嘆することにしましょう 


