{E9A2C46F-6C18-496B-A4B3-2AEAF25A06A2:01}


我が家は先日
たこ焼き大会でした  → 

{F7011581-C583-4793-ACBD-8A68A76530AC:01}


夫がタネを流し入れます 

{B3071E70-1ADD-408E-80A7-31601E8329D2:01}


ここに入れるのは たこ

{17211042-6719-4E33-B86B-5B6D13A2F1B8:01}


…に チョイ足しのキムチ 

{555B11A4-7191-4BE6-9C5E-195CCDD17D2A:01}


ウインナー 

{BF242083-F540-410C-93F3-E02F074A9DF5:01}


…に ガッツリ足しの
チーズやネギ 

{17910680-3AF4-495B-A669-E071BB1C8CED:01}


準備はぜーーーんぶ
夫がしてくれましたが 

クルクルひっくり返すのだけは
私の方が上手なんです 

{0BA821F3-687D-447F-9D6A-8FFC80C0F071:01}


美味しい~~ 
楽しい~~ 

{D80A4ED0-6957-442F-84A8-F6C5F4A02E1B:01}


餃子大会のときもそうですが
家で作るとたくさん食べられますよね 

小粒なせいもありますが
ひとり50個ぐらい食べちゃったな 

家で焼くとなんでも入れられるし
次回がまた楽しみです