立夏今日は 二十四節気の「立夏」立夏( りっか )は夏が始まる日を意味します 春分と夏至の中間にあたる今日から立秋の前日までが夏になります あくまでも これは二十四節気での括りですね 実際は まだ春真っ盛り 「二十四節気」は古代中国で作られた言葉です 現代の日本の季節感とはずれが生じてしまうのですね それでも 新緑と陽光と影が作る模様はすぐそこまで来ている夏を思わせます 私も 半袖で過ごす時間が少しずつ増えてきました