{BD879C15-1BBE-4D0F-B802-5FBEA0D56E6E:01}


お買い物したのは
展覧会図録と… 
{142DA5C1-8B7B-4E93-B914-8BC856700A7A:01}

職場へのおみやげ フィナンシェと
{FA3F94BC-0977-47EC-B8FE-E9ABE27CB38B:01}

クリアファイル  折り紙  ポーチ
{5E1B4DF7-DD54-4EA4-8CE0-141A359DF1BC:01}

マスキングテープ  穴あけパンチ
{D5EFE394-756B-4823-96FB-11B987AD586D:01}

ミッフィーの好きな方なら
お気づきでしょうか

私の買い物は すべて
1960年代のミッフィーです
{B35EB2C7-6EA4-465E-B5AE-870B99550CA4:01}

( 青地に花柄のワンピースは
    ミッフィーのお気に入り )
 
お顔がちょっと下ぶくれで
耳の先がとんがっている
このミッフィーが私 大好きなんです 

今のミッフィーは
この頃よりも まぁるいんですね 
{E8575589-8B45-4A72-AA29-072AF5D154C4:01}

まんまるミッフィーよりも
1963年ミッフィーが好き!

ずっとそう思ってきました 

でも 今回の展覧会で
ブルーナさんが 丁寧に丁寧に
心をこめてミッフィーの顔を
筆で描いている映像を見て

まぁるくても
耳がとんがっていても

どれも愛おしい
うさこちゃんなんだな
って思いました