今日は それぞれの実家に

夫婦で出かけました 


午前中は夫の実家に集まり

義母や義兄 義姉たちと

毎年1月2日恒例のお墓参り


長兄の運転する車で

奥多摩にある霊園まで 

ワイワイワイワイ



午後は 夫の実家からの

帰り道に寄れる 私の実家へ


父と母が用意してくれた

お正月の肴で まずは一杯 


そして 父が作った

それはそれは美味しいお雑煮 


私がこどもの頃から

( 生まれる前からかな?)

お雑煮を作るのは父で

お正月の家族の楽しみでした 


お雑煮にのせる蛤は

私が年末に御徒町で

買ってきました


アメ横すぐ近くにある

御徒町駅前の魚介専門店 吉池 


大晦日は お正月用の買い物の人で

すご~~く混みあっていました


母からは 「蛤50個」と

頼まれていたのだけど


吉池で売っている蛤は

とっても大きいので

30個にしておきました


実家の近くに住む

甥と姪も来ていました


小2の姪は 赤ちゃんの頃から

「じいじ」のことが大好きで 

じいじと結婚したいらしい


先日 姪が

「じいじ 500歳まで生きて~」

と言っていたので


私が

「じいじが500歳まで生きたら

    私たちの方が先に死んじゃうよ」

とツッコミを入れたら 


姪は

「やだ!じいじと一緒に死にたい!」

と 言いました 


そして 目に涙が…


でも照れ臭かったのか 姪は

自分の言葉に大笑いしながら 

さりげなく涙を拭っていました


孫に これほど愛されている

私の父は77歳


本当にこれからも元気で

長生きしてもらいたいものです