3ヶ月ほど前に記事にした
古いレコードのこと →☆
間が空いてしまいましたが
今夜は シリーズ第2弾です
前の記事は
思春期~大人になるまで聴いた
サザンでした
今回は もうちょっと前の時代
私が小6の頃に好きになった
アイドルグループです
LAZY ( レイジー )
このトリコロールは 私たち
レイジーカラーと呼んでいました
真ん中が ボーカルのミッシェル
…今の影山ヒロノブさんだと言えば
「 おぉ~ 」と思われる方も
いらっしゃいますかね
同じ小学校の同じ学年の中でも
うちのクラスでだけ
異常に人気があって
レイジーのメンバーが
「合宿所」と呼んでいた
彼らの寮を見に行ったりしました
当時 一緒に行った
友だちとの交換日記で
「 メンバーがある雑誌で
『合宿所にファンが来ると
近所の人たちに迷惑がかかる
応援してくれるのは嬉しいけど
合宿所には来ないでね』
って言ってたの
見に行ったこと 後悔してる… 」
なんてやりとりがあったのも
覚えています
さて
ミッシェルの隣りがポッキー
トップを短く立たせる
ポッキーカットが 当時
少しだけ流行っていました
そして さらにそのお隣り
私が好きだったファニーです
たぶん 一番ヒットしたのが
「 赤頭巾ちゃん御用心 」
だったと思いますが
私は「 カムフラージュ 」が
一番好きでした
作詞 : 松任谷由実
作曲 : 都倉俊一 です
同じ 作詞作曲者の
B面「 クィーンにふさわしい 」も
好きでした
…あ
皆さんには ピンとこないお話
カムフラージュの歌詞に
「 見知らぬ車を親指で止めて
目当ての店まで踊りに出かける 」
ってのが あるのですが
親指を上にクイッと上げて
車を止めさせちゃう
そんな粋なシチュエーションなんて
見たこともない 小学生だった私は
走っている車の正面に立ちふさがり
両手の親指で ボンネットを
ググーッと押さえて走行を止める
超人的な女の子を思い描いて
いましたけれどね(笑)
何だか とりとめのない
思い出話になってしまいました
LPもあります
ファニーは 2006年 逝去 46歳
デイビーは 2009年 逝去 49歳
それを知ったのも
この記事を書くために調べて
最近知ったことです…
ミッシェルとスージーは今も音楽活動
ポッキーは社長かな?
小学生の頃 覚えた歌って
忘れないんですよね
今でもソラで歌えちゃう
Fさ~ん
記事タイトルにするって
こんな感じ~~ (笑)
