今日は用事があって
池袋のサンシャインシティに 
行ってきました 


数年ぶりのサンシャインでしたが
これまで縁のなかった場所でもなくて

30年前 私が通っていた高校は
サンシャインのすぐそばでしたし

17年間働いていた幼稚園では
2年に1回 遠足で こどもたちと一緒に
サンシャイン水族館に来ていました 

いろいろ思い出はあるのですが
よく 心に浮かぶのは 
このビルが開業したときのこと 

1978年4月 開業した当時
最長部239,7mの高さは 話題でした 


1985年 韓国の大韓生命63ビルが
竣工されるまでは 東洋一

1990年 東京都庁第一本庁舎が
竣工されるまでは日本一
の 高さだったそうです 
      
( 展望台としては 
  スカイツリー開業までは都内一  )


1978年 私が小6のときに
開業したばかりの サンシャイン60に
母と行った記憶があります 

行って何をしたのかは
まったく覚えていないのですが…

展望台に上ったのか
背の高いビルを見上げただけなのか
母とお茶でもしたのか

ただ 母が
「 池袋にできたサンシャイン60に
     行ってみようよ 
     日本で一番高いビルなんだって

と ワクワク感あふれる表情で
私を誘ってくれた場面だけ
すごくよく覚えているのです 

私が小6というと 母は39歳…

新しいショッピングモールに
興味津々のお年頃ですよね (笑)

父も兄も同行しないで
母娘2人のお出かけ

この頃からなのかな
私も少しずつ大人っぽくなり
母と娘が女同士の会話を
楽しむようになってきたのは 


今となっては高層ビルと言って
サンシャイン60を思い浮かべる人も
少ないかも知れませんが

高層ゆえに 
母と娘のお出かけ先になった
思い出深いサンシャイン60です