使い始めて何年になるか
はっきり覚えていないのですが
結婚する前に買ったので
少なくとも11年以上は
経っているわけです 

かごバッグはお洒落でも
壊れやすいものが多いのです
それである日 阿佐ヶ谷の商店街
おじいさんとおばあさんがいる
昔ながらの雑貨屋さんで求めたかご
こぢんまりしたお店の中に
所狭しと ぶら下がっている
いくつもの かご
私はおじいさんに
「 大根やキャベツを入れても
壊れない買い物カゴありますか? 」
と尋ねました
そうしたら おじいさんが迷わずに
「 あぁ それならこれですね 」
と このかごを下ろしてくれたのです
よく覚えてないけど
職人さんが 葡萄の蔓で編んだ
手仕事のカゴ だったかな…
お値段はそれ相応でした
だって 10年以上使っていても
ずっと大好きで使っているのですから
ちょっとずつ
壊れてきた箇所もありますが
まだまだ キャベツも大根も
6本入りの缶ビールも(笑)
しっかり運べます
やはり何年も愛用している
友人からもらった
マトリョーシカをつけて 

ときどき出かけますが
おじいさんとおばあさんのいる
その雑貨屋さん 今はありません
数年後 籠のお弁当箱が欲しくて
お店に(お店のあった場所)に
行ってみて初めて気づいたのです
いつの間にか
昔ながらの雑貨屋さんが
なくなっていたことに…