とろみのあるスープを
スープジャーのお弁当にしたら
冷めにくいことがわかって
里芋とかお餅とかよく使うのです 

でも あんまり色んな野菜を刻んだり
皮を剥いたりする時間がないときの
救世主は 乾燥海藻です 


いいお出汁が出て 栄養満点  そして 
ネバネバ昆布がとろみをつけてくれて
お昼に食べるときもホカホカです 


湯気が写り込んで 
食材があまり見えませんが

玄米   はと麦    ひよこ豆
にんじん   油揚げ    豆苗
そして乾燥海藻です 

朝 ジャーに入れたお弁当が
お昼にも結構アツアツ 

食べ終わったら 少し汗ばんだぐらい 

これからも ネバネバの海藻は
常備しておきたいです