今日は 墨田区の ひきふね図書館 に
行ってきました 

区内で一番大きな図書館で
新しいのかしら とても綺麗で
居心地が良かったです 

スカイツリーから図書館まで
バスで行こうと思っていたのですが

両国に住む私は 墨田区民でも
曳舟の方は 歩いたことがなかったので
散策がてら 徒歩で行ってみました 

いつもは南西の方から望む
スカイツリーも 反対側から見ると
雰囲気が違います 



いかにも下町っぽい道の上で
こんなものを 見つけました 


けんけんぱ  のスタート


こちらが ゴール


私がこどもの頃は こんな風によく
道に輪を描いて けんぱをしたものですが
今も健在だとは 嬉しい驚き 

この けんぱ を見ていたら
心の中には 夕暮れのお豆腐屋さんの
「 ト~プ~ ♪ 」ってラッパの音が
聞こえてくるようでした