お昼休憩中です 

今日もスープジャーのお弁当
お餅と がんもと 菜花の葉  それと蕪 


蕪を入れると 
スープが甘くなりますね 

スープの素に 最近よく使っているのが
昆布水 ( こんぶすい )




20gの昆布を1ℓのお水に入れて
冷蔵庫で一晩以上 おいておくだけ 


一晩たつと 昆布の旨味や栄養分が
しっかり出ています 


私の愛読書 「 うかたま 」今季号に
載っていたんです 


昆布水は オーガニック料理教室を
主宰されている白崎裕子さんのレシピ

他にも 「 スープの素と友 」として

「地粉のホワイトルウ」
「きのこスープの素」
「白みそ粉チーズ」
「タバ酢コ」

など 動物性食品を使わずに
最小限の手間で最大限のおいしさを
引き出せるスープ作りのアイテムが
紹介されていました 

近いうちに 作ってみたいと思います