うちは夫が 「 てやんでぇ 」な
江戸っ子ですから(笑)
クリスマスイヴと言っても
大々的なことはしません 

「 なぁにがXmasだよなぁ 」の夫と
ジングルベルに浮かれ気分な私が
歩み寄った結果は 毎年
Xmasケーキとスパークリングワイン 

当然 ケーキとワインの調達は私 


仕事帰りに 成城石井の店頭で
「 人気No.1 」と表示されていたワイン

なんか ワイングラスとかなくて… 


素敵なワイングラスを いただきもので
たくさん持っていたのだけど
10年の結婚生活のうちに
少しずつ割れてしまって 

グラスを割らないで 洗い物をできる
落ち着いたおばあちゃんになったら
それはそれは 素敵なグラスを
買いたいと夢見ています 

コルクの裏側に ☆のマークが
ついていました 


ケーキは 二人暮らしなので
小さなショートケーキ 


「 decochanも さすがにケーキには
    お酒じゃなくて紅茶なんだね 」

あ   いえ   
ワイン飲み干しちゃったから 

でも 紅茶は美味しく入りましたよ 

チョコレートケーキと苺ショート


このお店には ショートサイズの
ブッシュドノエルがあるから嬉しい 


ファミマのチキンと骨付ソーセージ 


これ以外は いつも通りの和食

ぶり大根 とか 鯵のお刺身 とか
野菜スープ 
( いつも通り 夫が作ってくれました )

イエス様の生まれた前夜祭 

クリスチャンではないけれど
狭いながらも楽しい
我が家のクリスマスイヴ