最近ビックリしていることが
あります
夫の顔肌が明るくて
ハッと二度見してしまうほど
ツヤツヤしていているのです
なぜ?
と考えるに思い当たるフシが
私が煮出しているハトムギ茶を
ここ2週間ぐらい 夫も飲んでいるのです
私は夏も温かいお茶 …
もしくは常温で飲むのですが
連日続いた酷暑に
さすがにお茶も冷蔵庫で
冷やしていたんですよね
冷蔵庫に入れておいたら
夫も毎日ゴクゴク飲んでいて…
夫は喉を潤すために
飲んでいるのであって
自分が美肌になった自覚は
ないようです
「肌のお手入れ」なんて
まったく興味がない人です
でも私は美肌のために
ハトムギを飲んだり食べたり
しているのです
私が美肌かどうかは別として
「肌がくすんでいるな~」と
思ったときってハトムギを
飲んでいないときだったりします
そして今回夫のツヤ肌を見て
私のハトムギへの信頼感は
確固たるものになった次第です
お茶と言えばルイボスティーも
ミネラルが豊富と言われていますね
こちらはルピシアのソラマチ限定
「ジャックと豆の木」
店頭で試飲して
美味しかったのも確かなのですが
この豆の木の蔓が絡まった
スカイツリーのイラストに惚れて …
半分はジャケット買いですね
ルイボスティーの茶葉に
緑豆が入っています
体は食べるもの(飲むもの)が
作るということを
いつも意識しています
良い体を作るものを
いかに美味しく食べるかは
いかに楽しく食べるかではないかと
思ったりします
と言う言い訳のもとに
アルコールも摂取
今年初の秋味です
テンション上がる~

良い体を作るお茶
幸せな気持ちになるお酒
これが私の上機嫌の
秘訣だったりします
