おはようございます 
枝が抜けてくることもなく
Candyからの投稿

今日も暖かな一日になりそうな
東京です 

昨日の
「 アルコールランプ衝動買い 」
に続き
今日お話ししたいのは
衝動買いだったけど
大いに活用しているものです 

箒 ( ほうき )
もう7~8年も前でしょうか
下町の 昔からある
普通の荒物屋さんで買ったのです
「 座敷用 ( 手編み ) 」
と札が添えてあったのに惹かれて…
箒にしては お値段も
私の中の常識を超えるものでしたが
何か一目惚れ 

お店のおじさんの
「 いい職人が作ったんだ
長持ちするよ 」
の太鼓判通り
もう10年近く愛用しています 

( お洒落な雑貨屋さんでも
レトロ調な箒を売ってたりしますが
1年も持たないことがあります )
ところで最近 読んだ雑誌で
楽しい記事がありました 

黒田ゆきこさんという金継師の方が
箒に手ぬぐいで姉さん被りを
されているのです 

「 箒が長持ちするし
掃いている時に見た目も楽しい 」
そうです 

さっそく真似してみました!
私のような無精者でも
掃き掃除が楽しくなることを
願いつつ… 

Candyからの投稿