介護付き有料老人ホームで暮らし始めて
父はもうすぐ1ヶ月になります
基本的には私が仕事終わってから
一人で毎日父を訪ねています

股関節手術から順調に回復している母も
私の仕事が休みの日は一緒に
父に会いに行けるようになりました
母が一緒だと格段にアットホームになり
父の笑顔も多くなります

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
さらに一昨日は夫も参加!
母と夫と私の3人で父の部屋を訪ねました
父が入居してからの夫の訪室は
この日が初めてでした
義理の息子を見て「おぉ」と喜ぶ父

家族が3人もいっぺんに来たからか
この日の父は最高に嬉しそうでした

いつもよりしっかりしていたし
いつもより沢山おしゃべりしてくれたし
いつもよりいっぱい笑ってくれました
私たちが帰るバスの時間を心配してくれたり
おやつのゼリーを4等分にしようとしたり
父の栄養補給用ゼリーなので
私たちはいいからお父さん食べて〜と応援し
頑張って完食してもらいました
職員の方に車椅子を押してもらって
エレベーターまで私たちを見送ってくれ
以前とほとんど変わらない父でした
母も私も嬉しさでいっぱいでした!
夫ももちろん喜んでくれました

✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎︎ ✳︎ ✳︎
昨日と今日は仕事だったので
また私は一人で父の部屋へ行きました
私が仕事を終えてから行くと夜…
父にとっては一日の終わりの時間で
疲れているのでしょうね
私も30分ほどしかいられませんし
会話は少なめになります
それでも私が帰る時は
「気をつけてお帰り」と言って
手を握ってくれる父のことが愛おしい
昼間に家族で会いに行けば
すごく元気になることがわかったので
夜は少し会話が少なくても淋しくないです

子どもの頃から兄と私に
「グンナイ」とお休みの挨拶をしてくれた父
今日も父に「グンナイ」と見送られ
今帰りのバスの中です