仲良く退院…と言っても

一緒に入院しているわけでは
もちろんありません照れ

【父】
食思不振から脱水症状になり
5月から入退院や転院をしてきた父

その頃よりは食事も摂れるようになり
病院から見ればまだまだ少ない量ですが
継続的な点滴も必要なくなりました

しかし入院生活からADLが下がり
療養型病院生活が続いてきました

8月の初めに病院から
病院よりも介護施設が良いと勧められ
良い施設をとすぐに探し始めました

見学をして「ここなら!乙女のトキメキ」と
納得できた有料介護施設に申し込み
居室の準備ができるまで待っていたのです

待っている間にも
施設の管理者とケアマネのお二人が
父の面会に行ってくださいました

父の様子を見た上で
居室の準備を進めてくださっていたよう

そして昨日!おねがい
「お部屋の用意ができました」と
施設から連絡がありました乙女のトキメキ

まもなく父は
病院よりもずっと楽しく過ごせる
施設へと引っ越します

もちろん病院のご尽力あっての回復
感謝の念に堪えませんおねがい


【母】
人口股関節置換術を受けるため入院し
昨日で術後10日目になりました

病院でリハビリをしながら順調に回復
退院後の母の住環境を整えるために
入院生活を少しゆっくりめにしました

母の退院日はこちらで決めましたが
父の退院日は施設からのご提示
たまたま両親連日での退院です

仲良し夫婦は
引き合うものがあるのかなぁおねがい

私は今
父と母のことで東奔西走しています
仕事もいろいろ抱えています

でも頑張れるのは
昨日より今日が落ち着きますように
今日より明日に良いことが決まりますように

その思いで前に進んでいるからです

お父さんお母さんのために
頑張れる子どもに育ててくれた両親に感謝乙女のトキメキ

父の病院の近くの森公園とももうすぐお別れ
…秋や冬はどんな色になるのでしょう