カラーカウンセリングルームのあるカフェ
カラーカウンセラー・闘魂セラピストの
保志吏衣子です。
昨日は
「すぐ実践できる!色彩心理基礎講座」を
開講しました!
以前、カラーセラピスト養成講座を受けて下さった
生徒さんも参加してくれました。
そして、嬉しいご報告が・・・。
お子様とのコミュニケーションにちょっと悩んでいた
そうです。
多感な時期ということもあり
会話があまりなく、お子様も必要以上のことは
お話もせず・・・という
状態が続いていたそうですが
カラーボトルが並んでいるのを見て
お子様から、
「受けてみたい」と。
そして、受けたときに
なかなか口を開かないお子様が、ご自分の気持ちを
素直にお話して下さったそうです。
「カラーセラピー」って面白いね。と・・・
「選んだ色が、自分の気持ちとすごく合ってる」と・・・
その後、お子様がお友達も呼んできてくれて
お子様のお友達にも「カラーセラピー」を
するそうで、生徒さんもとても嬉しそうにご報告してくれました。
カラーセラピーは
お母様とおお子様とを繋ぐ「架け橋」にも
なりますね。
以前も、
お子様とのコミュニケーションに悩んでいるお母様から
同じようなご報告を受けたことがあり
「カラー」って人のココロを自然と解放してくれて
気がつくと、自分の内側にたまっているものを
外に出させてくれる、言葉にさせてくれる・・・
楽にさせてくれる・・・
凄いパワーがあるものだ!と実感しました。
生徒さんの嬉しい変化、体験談などを
聞けるのが何よりの楽しみです!
この「すぐ実践できる!色彩心理基礎講座」では
・1色、1色の特徴
・それぞれの色が心や身体にどんな影響を及ぼすのか?
・コミニュケーションに色をどう活かしていくのか?
・生活の色々な場面で、色を活用するには?
・チャクラと色の関係
・色とホルモンの関係
・何故、このブランドや企業はこの色をコーポレートカラーに
選んだのか?
などを学んでいただくことができます。
随時、開催していますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
青空ピースにゲスト出演
楽しいお2人と一緒に
色のお話をしています。
前半の出演の様子です。
https://www.youtube.com/watch?v=cmY6qZDeOx4
12月発売
金融庁や外資系の金融業界の方など向けの雑誌
「FINANCIAL Regulation」2に
保志吏衣子(ほしりえこ)の
コラムが掲載されました。
「色を食す!」
~忙しい毎日 健康管理を万全に~
国立FM 「女神スタイル」に
第6回目のゲストとして
ラジオ出演させていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=nBSTYkw5zto
自己実現型心理学講座
★セルフコミュニケーション講座
基礎講座(全3回)
修了者には終了書を発行いたします。
★対人コミュニケーション講座
カウンセラー養成講座(全9回)
カウンセリングスキル(傾聴・質問・話術・洞察など)
受講・試験・登録後
認定カウンセラーとしての活動ができます。
マンツーマンシステムで随時開講
あなたもカラーセラピストの資格を取得しませんか?
随時募集中(7期生募集中)
パーソナルカラー集中講座
随時募集中
タロット初級講座
随時募集中(3期生募集中)
ついつい頑張りすぎて自分のことを
あとまわしにしているあなた!
自分メンテナンスしませんか?
自分時間・・・時には大切です。
ほしりえこオリジナルメニュー
カラーとカードを融合させた
当店スプリングノート一番人気メニュー
「カラット診断」
第一印象はわずか6秒で決まってしまう!って
ご存知ですか?
あなたの魅力を最大限引き出す
パーソナルカラー診断
お肌と身体に優しい
噂のラーメン「春とんぼ麺」
渋谷スプリングノートランチを始めました。
米粉100%、
ヘルシーメニューです。
美容家、立元智子さんとのコラボメニュー。
色々な味を、「つけ麺」感覚でお楽しみいただけます。
生姜のスープで心も身体もポカポカ。
色々な方にお楽しみいただいてます!