先日の続きから*
写真はニコンのワークショップでお借りしたD600
モノクロで撮ると決めると
不思議と目を向けるものが変わってく
最初はいつも通りお花にも目を向けていたのですが
映るものが違うw
そして、無意識に気になるものが集まってくるとわかってきた
ゴミだ!
そして一生懸命何かをしてる人だw
写真はワークショップの先生!
大橋愛先生です*
とっても素敵で気さくで可愛らしい先生
今回のWSでも心に残る言葉いただきました!大切にします*
またまたゴミ
モノクロでは私の怒りが出ているのかもしれません
もちろんマイナスなイメージばかりではないのですけどね*
目に映るものよりもなぜか動きが映る、そんな気もしたモノクロ散歩*
続きはまた今度(*^ー^)ノ
+++
実は今日、お昼だけ家族の予定で難波の方へ
大阪に住んでいながらも、道頓堀とか心斎橋筋商店街とか歩くのなんて
多分、人生で5回もあるかどうかw
ものすごい人、人、人~~
なんだか気になる匂いとw
外国語が飛び交う感じw
観光客気分でへ~へ~と街を見てた私です*
今日は街ってことで、初めてPENTAX k-50だけをつれて行きました
ペンタくんでの初モノクロ~*
ディープな街なので
モノクロがぴったりかもでした( ´艸`)
お友達を待ってる間、2人であっちむいてほいをしばらくしたあと
退屈をゲームで埋めるおーちゃんと
歩く人並みをひたすらパシャリするわたしと
変な二人だったかもしれません
そうそう、昔学生時代に働いてた懐かしのはや(焼肉屋)
かなり昔に倒産したはずですが
難波にはまだ存在してました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
お昼は友人が行きたいと言ってたタイ料理のバイキングへ
家族では絶対入らないお店ですが
唯一のガーデン席(無理やり作った感満載の場所)で、川沿いだったので
いい風が吹き、ハワイアンフェスの音楽が賑やかで
とっても楽しかったです*
おーちゃんは食べれるものが白ご飯しかなくw
白ご飯(タイ米)だけを食べててかわいそうでした(;^_^A
なんか、非日常な風景とおーちゃんがとっても愛しかった一枚*
PENTAX k-50
+++
こんばんは*
今日はお昼だけのおでかけ
しかも、4連勤&毎月のお腹痛のせいか?
昨日は夜の7時から今朝の9時まで一回も起きることなく眠った私だったのに
ちょこっと出て(車乗ってるだけ)、ご飯食べて少し歩いただけで
もうふらふらで、、、なぁんかブルーになります
もっと体力あったらそのあと家族だけで植物園とかも行きたかったな、、、
って
愚痴って情けないけど、、、はぁってなります
写真熱がまだ冷めないから気持ちが欲張りなのだと分かっていても、
達成できないもやもやの消化方法が分からず、いらいらがまた体調に連動しちゃってるんですよね、、、
と自己分析できたので、欲張らないように切り替え切り替え!
また明日から新しい週♪
新しい気持ちで(o^-')b
おやすみなさい☆
haru