秋のはじまり* | haru loves music♪



今日は一週間ぶりの仕事



とにかく楽しい!



ありがたい!



体はまだ疲れ引きずってるけどw



大きな声出して走り回るのが性にあっているのです*



帰り道、少し寄り道



田んぼにね
















春に黄色い花を咲かせるサンシュユ



赤い実とってもおいしそう!



そのままは食べれませんが、確か漢方になるんだったかな?











田んぼの脇にコスモスひらいてました*



秋の桜と書いてコスモス



ほんとぴったりな名前



好きな季節













これからどんどん咲いてゆらゆらするんだろうな*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



少し曇空



青い空と撮りたかったのだけど



赤い赤いヒガンバナ













にょきにょき



いつも、何度見ても



不思議な花












くるりんカールが魅力的(*^ー^)ノ












赤と地上の緑がよく似合う



花火みたい













ペンタックスはどうも赤色が難しい!




とっても鮮やかで緑色はバッチリなんですけどね(;^_^A













咲き進んだヒガンバナ




人と同じに思えた













やっぱり上からがすきかなぁ( ´艸`)













紅白に染まる*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆













明日になったらきっと完全体になれる













ヒガンバナを撮っているうちに光がさしてきて













ファインダーを覗くともっともっと好きな世界が広がりました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆













いろんな設定を試しているんですが、花はペンタックスK-r の色が好き




ペンタックスK-50はおんなじ設定にしてみてもなんだか違うw




ファインダーを覗いた世界の色も、K-50の方が肉眼に近い




本当はそのほうがいいのかもしれませんが




覗く世界フェチとしては、肉眼よりも緑がかったK-rの世界が好きですo(^▽^)o













最近はファインダーの中の世界の色に映し出した世界も近づいて




後で触ることも減りました♪













この田んぼ、いつまでもあってほしいな




街の真ん中にここだけ懐かしい時代があるみたいで













日が当たるだけで花たちは笑って見える*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆










陽が落ちて、日陰の花たちは




不思議と心を沈めてくれるようなしっとりで












色があるのにモノクロみたいで












今年の展示で一旦枯れた花たちは一区切りだけど、




やっぱり見つめてしまう













永遠のテーマです*












PENTAX k-r











+++








こんばんは*



写真熱、なかなか冷めません



ただただ楽しいカメラ散歩



これからも花は好きに撮るw



肩の力を抜いて私らしく



それとは対照的に



今後の一年はテーマをしっかりと花以外にもチャレンジして行こうと思っています!











おやすみなさい☆









haru

読者登録してね